ご応募の前に、必ず施工予定の
下地の状態をご確認ください。
- ・下地に段差や凹凸がないこと。ある場合は、パテ埋めを行い平滑に仕上げていること。
- ・弓ぞりが1mm未満であること。
- ・不陸、起伏が1mあたり3mm未満であること。
- ・表面にワックス、コーティングが残っていないこと。
- ・床表面の化粧シートがはがれやすくなっていないこと。
- ・濡れていたり、高湿でないこと。
本製品は一般住宅用の木質フローリングの上に施工可能です。
以下のような下地には施工できませんので、ご注意ください。
- ・床暖房を使用するフローリング
- ・無垢、挽板フローリング
- ・防音直貼りフローリング※1
- ・原状回復が必要な賃貸物件
- ・キッチンや洗面所などの水回り
- ・合板などの木質下地
- ・コンクリート下地※2
※1)防音直貼フローリングはクッション性があるため、歩行時の沈み込みによってテープの粘着面が部分的に剥がれ、その際に剥離音が発生することがあります。
※2)コンクリート下地の状態(粉っぽい、湿気がある)によっては、粘着テープの接着力が低下する場合があります。